記事一覧
1月25日休診
おはようございます。
路面の凍結が目立ちますね。
通勤可能なスタッフの確保が難しいこと、また患者様、スタッフの安全を考慮して、
本日は休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承ください。
2023.01.25
1月24日午後休診
こんにちは、
午前中は晴れ間が多かったのですが、天気予報通り、12時をすぎて急激に気温が下がり、
吹雪いてきました。
路面凍結の恐れが高いと判断し、24日午後は休診とさせていただかいます。
ご不便をおかけしますが、よろしくおねがいします。
25日の診察についてはまたご連絡いたします。
2023.01.24
1月24日(火)、25日(水)の診療について
こんばんは。
また猛烈な寒波が近づいています。
今のところ明日24日(火)、明後日25日(水)は通常通りの診療を予定していますが
状況によって診療時間の短縮や休診とさせていただく場合がございます。
何卒ご了承ください。
2023.01.23
年末年始の休診のご案内
こんにちは、今冬の年末年始の休診のご案内です。
12月28日(水)通常診療
12月29日(木)〜1月4日(水)休診
1月5日(木)から通常診療
となります。
怒涛の日々が続き、あっという間の一年でした。
来年はみなさまにとって素敵な一年になりますように。
2022.12.01
受診歴のない方のインフルエンザワクチン接種の受付開始について
こんにちは、
12月2日(金)より当院に受診歴のない方を含め、全ての方のインフルエンザワクチン接種の受付を開始いたします。
料金 :65歳以上 1,500円(税込)
中1から64歳以下(1回接種) 4,400円(税込)
小1から小6まで(2回接種) 1回3,300円(税込)
1回目接種後に改めて2回目の予約になりますが、予約枠には限りがあり、接種できない場合もあります。
受付窓口もしくは電話080-4699-7442までお申し込みください。
また今年はコロナワクチン接種とのタイミングが悩ましいところです。
インフルエンザワクチンとコロナワクチンは同時接種が可能ですが、
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/wakutin-doujisessyu.html
が、コロナワクチン接種後の副反応は、個人差だけでなく、回数によっても様々です。
当院ではあえて同時に打つ必要はないと考えています。急ぐ理由がなければ従来通り2週間の間隔を空けておくことをお勧めします。
急激に気温が低下し、体調管理が難しいですね。
コロナによる発熱患者さんも増えてきています。
みなさまくれぐれもご自愛ください。
2022.12.01
特定健診および後期高齢者健診の再開について
おはようございます。
新型コロナウイルス第7波がようやく落ち着いてきた感じがしますね。
当院でも発熱の相談件数が明らかに減りました。
そこで9月15日より特定健診および後期高齢者健診を再開いたします。
大変ご不便をおかけいたしました。
よろしくお願いします。
2022.09.15
8月26日、27日臨時休業のお知らせ
こんばんは、
8月26日(金),27日(土)は休診とさせていただきます。
コロナ禍で大変な中ご不便をおかけして申し訳ございません。
よろしくお願い申し上げます。
2022.08.23
特定健診および後期高齢者健診の休止について
こんにちは。
新型コロナウイルスの爆発的な感染拡大(第七波)で当院の医療も
逼迫しています。
誠に恐縮ではございますが、当院での
特定健診および後期高齢者健診はコロナ感染が落ち着くまで休止
とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。
2022.08.18
発熱外来を終えて
こんばんは。
8/13の当番医を終えました。
ネット受付を導入し、9時受付開始から1時間で予約患者さんが100人を超え、お昼の時点で残念ながら受付希望の患者さんをお断りする事態に陥りました。
体調不良でありながら受診できずにお困りの患者様も大勢いらっしゃったと存じます。
本当に申し訳ありませんでした。
また車の中で1時間以上もお待たせすることも多かったのですが、どなたも苦情を訴えられることもなく
「頑張ってね」と励ましの言葉をいただくこともありました。
本当に励みになりました。ありがとうございました。
8/14、15とまだお盆休みは続きます。
発熱でお困りの方は当番医にご相談されることもあると思いますが、市販薬の活用もご検討ください。
2019年新型コロナウイルス感染症が発生し、解熱剤に対するさまざまな情報が錯綜しましたが、
当初は「ロキソニンはだめ」、「イブプロフェンはだめ」などの噂はありましたが、
現在市販薬の解熱剤や咳止めなど新型コロナウイルスと相性の悪いとされる市販薬はありません。
ご心配な方は、過去にコロナ以外でも使用して問題なかった市販薬をご使用ください。
また福岡県は
①小学4年生以上40歳未満の②ワクチン2回接種された③基礎疾患のない④福岡県民に対して無料の抗原検査キットを配布しています。(8/31まで)
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/agkit.html
ぜひご活用ください。
2022.08.14
現在のネット受付患者の診察番号
ネットから現在の診察番号がみれないとのお問合せがございました。
現在
ネット受付番号90番前後です。
リアルタイムではございませんが、定期的に更新しますのでご確認ください。
2022.08.13
RECENT POSTS最近の投稿
TAGタグ
ARCHIVE月別アーカイブ
2025年 (10)
2024年 (17)
2023年 (16)
2022年 (18)
2021年 (8)
2020年 (4)
2018年 (1)
2017年 (1)