当院について
- HOME
- 当院について
院長ご挨拶
greeting
笑顔のスタッフとともに、
患者さまにご安心いただける、
思いやりのある医療を目指します。

数あるホームページの中から当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。院長の鬼塚 良です。2016年10月の開院以来、子どもの頃からお世話になったこの地に恩返しをさせていただこうと日々の診療にあたってまいりました。当院の医療を信頼してご来院いただきました患者さまに心から御礼申し上げます。
現代の医療は細分化が進み、各科が専門的に高度な治療を行えるようになってきている一方、「何となく体の調子が気になるけど、何科を受診すればいいのかわからない」、受診はしてみたものの「自分の専門ではない」と断られてしまい、お困りになっている患者さまがたくさんいらっしゃいます。
私自身、患者さまから直接そのようなご相談を数多く受けるなかで、昔ながらの町医者のように、「自分の専門だけでなく、幅広い知識を持ち、さまざまな疾患に対応できる医師」が今の時代だからこそ望まれているということを強く感じています。
情報化社会が進み、健康に関する情報は誰でも簡単に手に入れられる時代になりました。しかし、本当に必要な情報はかえってわかりにくくなっているのではないでしょうか。当院は「どこに行けばいいかわからない」とお悩みの方の拠りどころとなれる、地域にとってなくてはならないクリニックでありたいと考えています。
また、たとえ自分の専門外であっても、お困りの患者さまをしっかり診てくださる適切な医療機関や診療科を探し、紹介し、適切な治療が行われたことを確認することも地域の「かかりつけ医」の大切な役目だと感じております。
今後も初心を忘れず、笑顔でお迎えするスタッフとともに、「ここに来れば安心だ」と患者さまに思っていただける、最後まで寄り添う人間味に溢れたクリニックづくりを進めてまいります。どうぞ末永く、よろしくお願いいたします。
当院の特徴
feature
1.お一人おひとりに合わせた
丁寧な診察

当院の院長は、複数の基幹病院に内科医として長年勤務し、さらに、大企業の産業医として数千人の勤務者の健康管理を担当した経験もあります。内科疾患の検査・治療はもちろん、病気予防や健康管理のアドバイスにも力を入れ、親身になって丁寧に診察いたします。
2.痛みが少ない内視鏡検査

大量の下剤を飲み、何度もトイレへ通う必要がある前処置の大変さと検査のデリケートさから、抵抗を感じる方が多い大腸内視鏡検査。そのストレスを少しでも軽減するために、全3室の専用個室をご用意しました。各部屋に専用トイレのほか、ソファやテレビも設置してあり、付き添いの方も一緒に過ごせるゆとりの広さです。
3.患者さまに配慮した
明るく快適な施設

院内はすべてバリアフリーで、車椅子でも通りやすいつくりとなっています。受付・待合室は天井が高く開放感にあふれ、病院にいることを忘れさせてくれる温かみのある空間を目指しました。
4.経験豊富な治療実績

当院の院長は消化器内視鏡専門医であり、胃内視鏡検査は年間670件、大腸内視鏡検査は年間330件の実績があります。ポリープ切除も80件行っており、ポリープを発見した際にもその場で取り除くことができるので安心です。
5.患者さまに寄り添う傾聴

内視鏡を専門としていますが、内科疾患以外で困っている患者さまがいたら適切な医療機関を探し、かかりつけ医として悩みや不安を取り除けるように最後までサポートいたします。
院長経歴
学歴
- 久留米大学附設高等学校卒業
- 産業医科大学医学部
免許・資格
- 産業医学ディプロマ
- 日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医
- 日本消化器病学会認定消化器病専門医
- 日本肝臓学会認定肝臓専門医
クリニック紹介
クリニック名 | おにつかクリニック |
---|---|
院長 | 鬼塚 良 |
所在地 | 〒818-0125 福岡県太宰府市五条2丁目23番3号 |
TEL | 092-919-5360 |
アクセス | 電車:西鉄太宰府線「西鉄五条」駅より徒歩約4分 お車:九州自動車道「太宰府IC」・福岡都市高速道路「水城IC」より車で約6分 |
駐車場 | 15台 |
提携先病院 | 済生会病院、福岡大学筑紫病院 など |
アクセス・診療時間
アクセス
電車
西鉄太宰府線「西鉄五条」駅より徒歩約4分
車
九州自動車道「太宰府IC」・福岡都市高速道路「水城IC」より車で約6分
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00-12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
14:30-17:00 | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
休診日 水・土午後、日祝
特殊な医療機器
C@RNACORE(カルナコア) +
DIP (レントゲン検査機器)
短時間に骨塩量を測定することのできる高性能な医療用デジタルワークステーションです。骨塩量とは、カルシウムやリンなど骨の中のミネラル成分のことで、これを測定することで骨粗鬆(しょう)症などの診断・治療に役立ちます。結果はわずか5秒程度で示され、スムーズに検査を行うことができます。